こういう危ない橋も急いでたら渡らなければいけなかったし、なんだかんだ悪いことばかりではない気もします。
さてコミケ当落から一夜明けて冷静に考えてるんですが、正直今月も仕事もあるし他にもイベントが目白押しだし、ホンマに原稿できるんかいなって不安しかないです。
このゲームも発売して終わりってわけじゃないしなぁ……。
時間が出来るなんて幻想や。
そんなこんなでまぁ色々平行作業で頭おかしくなりそうですが、なるべくバグや大人の事情で問題が起きそうな所は潰していきます。
クレジットも直さないとなぁ……。
今日はクソ短いですがもうひたすらに作業してるだけなので、特に言うこともないんですよ……。
素材がどんどんできあがる時のほうが書くことありましたね。
あっ、書くことないからってこれ以上意味の分からないバグは起きなくていいぞ!
なぜかイベントの挙動制御がバギーだったりしますけど、これはまぁ仕様で押し切れる範囲かな……。
と書いていたら日付をまたぎました。
終わろう……。
ではまた!!
タグ:RPG企画
というか今一番心配なのはゲームの方よりパソコンの方かも。パソがイカれて販売中止or大幅延期だけは避けたい所。
あれ、営業日以外でも審査はやっていたんでしたっけ?
もしかして土日もやってるとか?
それは盛大な勘違いをしていました……。
>>匿名2 さん
具体的には言えないんですが、製作中にサイトが消えたりとか、作者が連絡不可能な状態になってたりとか、規約が変わったのとかですね。
発売後なら言い訳のしようがあるんですが、さすがに現時点でできるのに対策を取らぬわけにいかないので……。